8ミリビデオの規格はVideo8方式 、高画質Hi8方式、 Digital8方式の3種類!

8ミリ方式のビデオには以下3つの方式があります。
Video8方式
高画質Hi8方式
Digital8方式
Digital8方式の製品は上記3方式全て再生可能ですが
高画質Hi8方式の製品はVideo8方式、高画質Hi8方式の
2方式のみ再生可能でDigital8方式で録画されたテープは
再生できません。Video8方式の製品は基本的にはVideo8
のみ再生可能な機種ですが機種によっては高画質Hi8の
簡易再生に対応したモデルもあります。
当方で取り扱いのある機器はアナログのVideo8方式と
高画質Hi8方式のみとなります。Digital8方式で録画された
テープを再生される場合は以下の対応機種をご参照の上で
ご購入をお願い致します。
尚、LPモードで録画したテープを再生される場合、先頭に※印が
ある機種のみ使用可能です。先頭に※印がある機種をご購入
いただければ間違いありません。
型番 製造開始年月
DCR-TRV310K 1999/3/11/4"
DCR-TRV110K 1999/3/11/4"
DCR-TRV935K 19991/4"
DCR-TRV735K 19991/4"
DCR-TRV220K 2000/3/11/4"
DCR-TRV620K 2000/4/11/4"
DCR-TRV225K 2000/4/101/4"
DCR-TRV820K 2000/4/201/4"
※DCR-TRV300K 2001/3/11/6"
※DCR-TRV240K 2002/3/11/6"
※GV-D200 2002/7/1
※GV-D800 2000/11/1-4"
画像のモデルはソニー DCR-TRV300K です。
8ミリビデオデッキ、8ミリビデオカメラに関するお問い合わせは
下記まで
http://www.candyproduction.com
スポンサーサイト